普通の日記

次に乗り換える車を探すために条件を決めておく。

  1. 車検、点検が楽なため近所にディーラーがあること
  2. 駐車場の関係で助手席から降りられること(ウォークスルー車)
  3. ドアミラーが畳める(電動)
  4. 軽自動車、普通自動車のどちらでも良い(4人乗れればいい。普段は1人)
  5. キューブっぽい車(おとなしいデザインで特徴があっていい)
  6. ダウンサイジングターボなら排気量を上げたほうが良いんじゃない派
  • VWにup!の中古車5,000Kmの試乗車が150万であったので行ってみる。やはり中古車は勧められなくて新車で乗り出し200万(秘密)とか。この車は②、③に引っかかるのでとりあえず保留。
  • カローラでスペイド、ルーミーを勧められてスペイドは高いので却下。ルーミーは良いけどエンジンパワーがなさすぎて却下。
  • 日産はノートe-powerかリーフしか売る気ない。
  • スズキはソリオで行ってみる。何年か前にも試乗したことがあって悪くないんだけど買いたくならない車で今回も試乗したけどやっぱり買いたくない(なんでだろう?)クロスビーの方がいいデザインだけど1000ccのハイブリッド+ターボしかないので…?

  • 息抜きでホンダに行ってみるとN-boxを勧められて試乗してみると軽自動車3気筒なのでそれなりにうるさい。しかも安全装備がウザい、アイドリングストップ後の再スタートがうるさい。N-one,N-wgn,N-boxとラインナップがあるけど使わないであろう電動スライドドア分の値段が高いということに気がつく。今更だけどキューブはN-wgnに近いのでワゴンなんだと気づく。軽でもいいし、いままで探してた車が全部イマイチだと気づく。ホンダさんありがとう!

  • 再度スズキにスペーシアで行ってみる。マイルドハイブリッドは安くて良いシステムでアイドリングストップが気にならないし、安全装備無し設定が選べるのでN-wgnより有利。ただし同じデザインでターボ車が選べないのでターボ車ならハスラーのターボ。

  • 再度カローラに行ってパッソを試乗してみる。ノーマルパッソはイマイチデザインだけどMODAがあるので良さげ。でもエンジン3気筒とわかってしまうので軽自動車の1000cc版だなぁって感じで軽と差別がつけづらい。設計開発はダイハツらしいし。


  • 結論:スペーシア HYBRID G(安全装置無し)にしました。

  • 見積もりはもらっていて契約しようかと思っていったら店長が出てきて『本日担当が休みで、担当から聞いてるかと思いますが…』と。要するに今日契約してくれれば今月の売上に入れられるのでぜひともお願いします。という内容でした。こっちが希望していた車は色や装備が存在しないので今日登録するには日本の何処かにある車を選ばなくてはならないので装備が上がるので値段も上がってしまうということで嫌だったけど、本体▲10万、オプション▲5万、キューブ下取り▲5万で合計▲213,472円と言う価格でネットで見たのとおなじになったのでこんなもんでしょうか。安全装備が無いと更に▲5万でしょうけど。

  • 結局:スペーシア HYBRID G(安全装置あり)乗り出し149万 になりました。

ここからはネットに書かれてない内容を。

【エクステリア】
フロントがおとなしめでよいです。同じスペーシアカスタムのターボ設定車だと外見が変わって銀色に塗った
プラスチックのギラギラしたのが目立つのでひどいです。デザインが好きとかいうコメントが信じられないです。

【インテリア】
今時の軽なので収納いっぱいです。デザインはシートの質感ぐらいしか見ないのでシートはN-boxのカスタムが
良かったです。シートカバーとかクッションとか使ったら関係ないのでどうでもいいです。HYBRID Gはデフォルトで
黒基調なので良かったですHYBRID Xはベージュなのでどうなのかな?室内に白っぽいものがあるとフロントガラスに
反射するので白基調のおしゃれな奴はどうかと思います。

【エンジン性能】
660ccのNA+マイルドハイブリッドで低回転でのトルク型なのかな?車両重量が850kgと軽いのでパッソ1,185kgの1000ccと
比べると同じ感じです。悩んだけどこっちのほうが価格が安く内装が立派なような気がする。

【走行性能】
0-60km位までは元気に加速します。60-80kmはきつくなってきます。
80-100kmはCVTが滑るだけで加速できません。
(言い過ぎた時間がかかります) と思ってたけど0-40km位まではあまり加速しません。40-100kmは加速がいいです。
3気筒エンジンなので加速時はうるさいです。定速度走行だと静かです。
減速時のモーター回生負荷があるのでブレーキが強いときと弱いときと
あるので『ギクシャクする』と酷評の人が
いますが、理屈をよくわかってないものと思われ。
減速時にものすごく柔らかくブレーキを踏むか惰性で停止しようとすると早めにエンジンが停止→モーター→停止。
という動作をするのでこの切り替えタイミングにブレーキを弱く踏んで停止させるとぎくしゃくします。

『急加速』
急加速したいときは普通ならキックダウンでシフトダウン&加速できるのですが低燃費CVTらしくあまり加速しません。
ハンドルにpowerモードボタンがあってこれを押しておくとアイドリングストップもしなくなってエンジン+モーターで
待機してやる気満々になリます。でもマイルドハイブリッドなのでターボみたいにはならないあくまで
CVTのシフトダウンモードになるだけです。

追記:山道下りを攻めてたら(w)シフトボタンの脇に見慣れたSモードボタンがあったので【Powerモード=Sモード】
だと思ってたので間違いだと気づきました。ホンダのN-wgnと比較するとこういうことみたいです。
なので通常だとアクセルの踏み込みと加速が連動しないモタモタ感がありますがPowerモードにするとスペーシア本来の
車になるのでキビキビ動き出すようになります。バッテリーに余裕があればモーターもちょこっと手伝ってくれます。

ホンダ スズキ
ECO (通常)+モーター
NORMAL Powerモード+モーター
SPORT Sモード
☆この違いはネットで見たのですが知らないと貧弱エンジン&ミッションと思います。(1回目の試乗でpowerボタンに 気が付かないでキックダウンして加速しないと思ってた…) 【乗り心地】 ムーブエアロダウンカスタム→キューブと来てるので普通です。 ☆アイドリングストップがない車が探せないし毎回オフにする手間を考えるなら積極的にアイドリングストップ後の 再始動に静寂なHYBRIDを使えるのは利点だし、2017年12月のモデルチェンジでクリープも10秒間はHYBRIDシステムで 車体を引っ張るという本当のHYBRIDシステムに昇格したのでココがポイント高いんだけどネットに誰も書いてないから 気にならないのかな?マイルドハイブリッドは電動自転車並みの小さいバッテリーで軽いから普通のガソリン車 お値段にも対抗できてるし。運転加速に割り込んでくるお高いハイブリッドシステムは却下ですw。 【燃費】 後日書きます。タンクが27lというのが気になります。エコなのでどうなんでしょう?キューブで 500〜600kmなのでこれと比較します。 追記:700Kmぐらい走ったところですがエアコン常時ONで市街地19.5〜郊外長距離21.3km/lを 動いてて現在は20.3km/lでした。それで気がついたのですが毎日1000km走れば1回給油と2回給油の 差があるがそうでなければ一回の給油で600km走れるか400km走れるのかは関係ないことに 気が付きました。リーフがなんちゃって400km(実際は200km位?)じゃなくて実際に400km走れれば 凄いことなんだと思いました。 【価格】 乗り出し149万。ムーブエアロダウンカスタムが128万+諸経費+オプション、キューブが乗り出し:180万ぐらいなので いいとこかな? 【総評】 次の車は後部座席はスライドドアかな?と考えていたので右往左往してしまいましたが、スライドドア=モーターが ついてるという設定がモーター=10万、左右で20万のコスト高を生んでいるようです。普通車のスライドドアは重いので モーター必要かもしれませんが軽のスライドドアは軽いのでモーターなしモデルというのも選べるので良かったです。 なんだかんだ行っても外見(デザイン)が気に入らないと他のところが気にいっても買えないということがわかりました。 (ソリオのデザインが何年たってもダメ)結局競合車はN-wgnとパッソでした。

車種  排気量 ターボ 価格 外見 内装 HYBRID 条件
スペード 1500 × × 1,2,3,4,5,6
up! 1000 × 200万 × 1,4,5,6
ルーミー 1000 × 194万 × 1,2,3,4,5,6
ソリオ 1000 × 184万 2,3,4,5,6
ハスラー 660 174万 2,3,4,5
N-WGN 660 × 169万 × 2,3,4,5,6
パッソMODA 1000 × 160万 × 1,2,3,4,5,6
スペーシアG 660 × 149万 2,3,4,5,6
ここ*1に電気自動車が良いなぁとか書いてますが11年経ってもマイルドハイブリッドでしたw。電池依存度順だとマイルドハイブリッド<ハイブリッド