普通の日記

  • ZenFone 4 Max購入
機能 honor8 ZenFone 4 Max
高さ 約145.5 mm 150.5mm
約71.0 mm 73.3mm
厚さ 約7.45 mm 8.7mm
重さ 約153 g 156g
OS Android 6.0 Marshmallow / Emotion UI 4.1 Android 7.1.1 / ZenUI4.0
CPU Kirin 950オクタコア(4 x 2.3GHz + 4 x 1.8GHz) CPU:Qualcomm® Snapdragon™ 430 (オクタコアCPU) GPU:Adreno 505
メモリ RAM : 4GB / ROM : 32GB RAM 3GB / ROM 32GB
バッテリ 3000mAh 4100mAh
ディスプレイ 約5.2インチ, FHD(1080×1920ドット), IPS 5.2型ワイド TFTカラータッチスクリーン IPS(1,280×720ドット)
メインカメラ 1200万画素ダブルレンズカメラ 1stカメラ:1,300万画素&2ndカメラ:500万画素(120°広角)
インカメラ 800万画素 800万画素
通信速度 受 262.5Mbps(LTE 150Mbps(LTE)
通信速度 送 50Mbps(LTE 50Mbps(LTE
無銭LAN 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz)(5GHz) IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)
通信方式 FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/12/17/19/20 FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28
センサー GPS/AGPS/Glonass,加速度, コンパス, ジャイロ, 環境光, 近接, HALL, 指紋センサー + スマートキー GPS(GLONASSサポート)、加速度センサ、電子コンパス、光センサ、近接センサ、指紋センサ
購入価格 (税込)\38,664 *1 (税込)26780円-1%ポイント=(\26,512)
小売価格 \42,800 \24,800(税別)

1年と1か月ぐらいでHonor8のバッテリーがへたってきてバッテリー容量が残り60%や40%でもカメラを起動しただけでもシャットダウンしてしまう*2ので交換の見積もりをしたらいつの間にか7000円→17600円ということで違うメーカーを物色。他にもAscentmate7も1年ちょっとでバッテリーがダメになったのでメーカーがダメということで諦めました。AcsentP7はまだ現役ですが…。どうもここ最近のKirin系CPUの性能が無駄に高すぎてバッテリーに負荷がかかりすぎるのとsnapdragonと同じ性能を出そうと無理してるCPUぽいので素直にsnapdragon系にした方が良いと思います。HuaweiにもNOVAはsnapdragon使ってますが…。snapdragon430も凄い古いCPUなので負荷が高くなさそうなのも良さそう。写真編集アプリがとろいのと動画の編集がgoogleplayから持ってこないとできないですがそれ以外の普段使ってるアプリの操作感は悪くなさそうでした。安いので保護フイルムも貼るのも辞めたので反応良くてもうサクサクです。(ジャイロ(相対値)より電子コンパス(絶対値)の方が高性能らしいのでジャイロが省略されているらしい。)

追記:買った時からどうやってもDozeモードに入らないので画面消去時もじわじわ電力を消費してたのでしょうがなくgoogle playから”rootを取らなくてもDozeモードに入れるアプリ”をインストールしてみたらそのソフトはVPN設定して通信ブロックしてるだけだったのですが、これが試したら効果てきめんでした。…ということは広告ブロックのためにVPNアプリを入れているのでそのアプリの設定をよく見たら”システムアプリをバイパスする”になってたのですべてVPNアプリ配下にいれたらDozeモードに移行しました。Huaweiだと端末管理で登録すれば頻繁に起動しなくなるのにASUSのpowermanagerは登録してもダメみたい。その辺りがガチガチEMUIのHuaweiとユルユルZENUIのASUSの違いのようです。w

追記:Huaweiには無くてASUSにある決定的な便利機能は Zen motion *3 とマルチタスクボタン長押し時の機能*4で "画面キャプチャ”ではなく”メニュー表示”にすると昔のアプリが使えて超便利です。この機能だけでもうHUAWEIには戻れないかもw。画面キャプチャーはこのアプリ*5が便利です。ネットではカメラの露出が全く使い物にならないという酷評がたくさんありますが画面をタッチしてどこに露出を合わせるか設定すればHonor8と同じように撮れます。Honor8は露出はお利口だけど画面タッチしないと狙ったところにAFがあってなかったので結局画面タッチしてたので同じです。ワイドの120°カメラは画素が500万画素なので風景用のSNS用だと思えば良いカメラです。ちなみに3.4mm f/2.0 が普通のカメラで2.1mm f/2.2が120°カメラです。それからデザリングのショートカットがHUAWEIでは機能するけどASUSでは機能しないので画面を下にスワイプすると出てくる通知パネルをカスタマイズしておいてそれを表示させるショートカットを配置しておけばいいので問題無しです。

追記:スマホを使ってる理由は電話というより(イベント)スケジュール管理なのでパソコンと同期がとれるのが条件。そんなわけで

と順調(?)に進化してたのですがここにきてHisuiteみたいなアプリがないASUSを勢いで買ってしまったので困ってしまいました。ASUSにしなかった理由がそこだったのにw。icalサーバにしようと思ったけど最近の技術らしくサーバーが対応してないので諦めました。しょうがないので以下のようにするために自宅内サーバーにwebdavサーバー構築。上り下りの2段階方式にw。要はカレンダーを3つに。

  • 過去データ(28年分)(スマホで参照)触らない
  • 下り用(±90日)(スマホで参照)アプリでボタン一回押せば同期
  • 上り用(その都度)(データ変更用)アプリで保存して、webdavサーバーにコピーしPC側からサーバーを覗きに行ってoutlookにマージ

の3つ用意して運用することに。有料アプリを使えば簡単そうですが…。


追記:カメラ標準の撮影アプリから右下にあるひとつ前に撮影した写真をタッチすると標準の写真ビューワーが立ち上がってそこから共有か編集アプリを呼び出すか選べるのですがこれがとんでもなくもっさりしていたので使わないようにしていましたが最新システムソフトアップデートを実施してみるとこれがサクッと立ち上がるようになって快適になりました。

追記:honor8の件で『ここ最近のKirin系CPUの性能が無駄に高すぎてバッテリーに負荷がかかりすぎるのとsnapdragonと同じ性能を出そうと無理してるCPUぽい…』と書きましたが今頃になってファームウエアが落ちてきてバッテリー関係の修正があり『カメラを起動しただけでもシャットダウンしてしまう…』が修正されました。iPhoneと同じようにCPUクロック下げる処理が入ったのかもしれません。また急速充電も終了間際で電流がゆっくりになってリチウムイオンに負荷をかけないようになったみたいです。なのでまた戦える機種に戻ってしまいせっかく買い替えたのに…という状況になってしまいました。バッテリーがヘタってるのは事実なのですが…

追記:上の方でDoseモードにならない件を書きましたがどうも違ってたらしく充電終了後電源ケーブルを抜いただけだと『デバイスアイドル中』というプロセスが消費電力のトップにきて画面表示の悪さしてDozeモードに入らないという現象のようでした。本当なら『Androidシステム』が消費電力のトップに来ないとダメなようです。本体リセットを行うと治るのですがそんなことをするのは面倒なのでアプリで対応してみました。『EcoCtl』が良い感じでした。

追記:上のDozeモードにならない件ですが根本的な解決策ではなさそうでした。ここ*9 *10の記事が参考になりますが相変わらず充電完了後にDozeモードになったりならなかったりしますがDozeモードにならなくても消費電力は減ったみたいです。

追記:上の方のスケジュール管理方法ですが以下のほうが簡単なので変更。これならgoogleカレンダーでも同じような気もしますがgoogleってサーバー側がゴミだらけになるシステムなのよねw。(放置されたゴミの中に情報があるからそれがほしいみたいだけど。)


追記:上の方のスケジュール管理方法ですがHuaweiがヤバそうなので排除システムを探してたらこんな簡単なのがあったのでこっちに変更。Hisuitによる同期が全く必要なかった…


http://d.hatena.ne.jp/oha/20161007

*1:楽天SIM付き+初期契約手数料\3,000込。即解約!

*2:ttp://www.sankei.com/smp/economy/news/171229/ecn1712290009-s1.html

*3:ttps://mobareco.jp/a116325/#sec06

*4:ttps://mobareco.jp/a117546/#sec06

*5:ttps://play.google.com/store/apps/details?id=pl.waskysoft.screenshotassistant&hl=ja

*6:インターネットに発行±90日

*7:icsファイルインポート・エクスポートアプリ

*8:icsファイルインポート・エクスポートアプリ

*9:ttps://sumahoinfo.com/android-7-0-update-battery-drain-caused-by-battery-optimization-doze-list-of-apps-to-be-unlisted

*10:ttps://sumahoinfo.com/google-play-service-suddenly-causing-battery-drain

*11:インターネットに発行±90日

*12:同期アプリ

*13:googleカレンダーからローカルカレンダに保存先変更

*14:Hisuitによる同期

*15:インターネットに発行±90日

*16:同期アプリ

*17:ttps://support.office.com/ja-jp/article/outlook-%E3%81%A7-google-%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%92%E5%8F%82%E7%85%A7%E3%81%99%E3%82%8B-c1dab514-0ad4-4811-824a-7d02c5e77126